About

経営理念

革新的な取り組みで、「健康寿命100年の社会」の実現に貢献ます。

方針

ご利用いただくお客様に常に選ばれ続ける存在でありたい。全社員が働きやすく、やりがいのある職場を提供したいと考えています。

キャリア支援

ヒラックスでは、社員の「やりたい」を尊重します。施設の管理者になりたい社員がいれば、それを実現するためのサポートを行います。

経営理念

革新的な取り組みで、「健康寿命100年の社会」の実現に貢献ます。

方針

ご利用いただくお客様に常に選ばれ続ける存在でありたい。全社員が働きやすく、やりがいのある職場を提供したいと考えています。

キャリア支援

ヒラックスでは、社員の「やりたい」を尊重します。施設の管理者になりたい社員がいれば、それを実現するためのサポートを行います。

Pont

ヒラックスでは様々なキャリアを持つスタッフが活躍しています

ヒラックスでは様々なキャリアを持つスタッフが活躍しています

身につけた技術を活かしたい方
キャリアアップを目指している方
人を笑顔にすることが好きな方
安定と成長を両立したい方
身につけた技術を活かしたい方
キャリアアップを目指している方
人を笑顔にすることが好きな方
安定と成長を両立したい方

Office

ヒラックスは神奈川県を中心に7つのデイサービスと4つの訪問事業を展開しています

スクロールできます

リハビリ型デイサービス

ヒラックス大町

〒248-0007
神奈川県鎌倉市大町2-3-6

リハビリ型デイサービス

ヒラックス犬山

〒247-0026
神奈川県横浜市栄区犬山町59−1

リハビリ型デイサービス

ヒラックス富岡

〒236-0051
神奈川県横浜市金沢区東富岡6-30-B

リハビリ型デイサービス

​ヒラックス守山

〒463-0033
愛知県名古屋市守山区森孝東1-303

詳細を見る →

リハビリ型デイサービス

ヒラックス久居

〒514-1118
三重県津市久居新町3002-4

リハビリ型デイサービス

ヒラックス本牧

〒231-0824
横浜市中区本牧三之谷21-3
萩原ビル1階

リハビリ型デイサービス

​ヒラックス藤崎

〒210-0804
神奈川県川崎市川崎区藤崎2-16-9
山川ハイツ1F

リハビリ型デイサービス

​​​ヒラックス西新井

〒123-0843
東京都足立区西新井栄町2-26-10
倉重ビル2階

リハビリ型デイサービス

​​​ヒラックス大洲

〒272-0032
千葉県市川市大洲1-3-3
山口マンション1階

リハビリ型デイサービス

​​​ヒラックス板橋

〒173-0031
東京都板橋区大谷口北町45-1
コーポラスナガイ101

訪問介護

​​ヒラックス訪問介護大町

〒248-0007
神奈川県鎌倉市大町2-3-6

訪問介護

​​ヒラックス訪問介護犬山

〒247-0026
神奈川県横浜市栄区犬山町59-1

訪問介護

​​​ヒラックス訪問マッサージ

〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船2-15-2

訪問介護

​​​ヒラックス出張マッサージ

Staff Voice

ヒラックスで働くスタッフの声をご紹介します

ご利用者様の身体機能や生活の質が向上する様子を目の当たりにすることができ、その効果を実感できるのが何より嬉しく、大きなやりがいにつながっています。

今までの経験やリハビリに関する知識や技術を駆使し、チームとしてご利用者様の役に立てることに大きな喜びが感じられます。

ご利用者様だけでなくご家族様と密接に関わることができるため、その中で信頼関係を築くことができます。また、【協力の大切さ】を日々身近に実感することができます。

日々一緒に運動をすることで、少しずつ出来ることが増えていくご様子を見守ることができます。ご利用者様の笑顔が日々の励みになっています。

接骨院から転職し、未経験でデイサービスへ。

柔道整復師の資格を活かしてボディケアや管理業務を担当しています。利用者様の声がやりがいとなり、成長を実感できる環境です。

整骨院やトレーナー経験を経て復帰したマッサージ業務。ブランクの不安もありましたが、利用者様の喜びの声がやりがいとなり、毎日楽しいです。

スクロールできます

ご利用者様の身体機能や生活の質が向上する様子を目の当たりにすることができ、その効果を実感できるのが何より嬉しく、大きなやりがいにつながっています。

今までの経験やリハビリに関する知識や技術を駆使し、チームとしてご利用者様の役に立てることに大きな喜びが感じられます。

ご利用者様だけでなくご家族様と密接に関わることができるため、その中で信頼関係を築くことができます。また、【協力の大切さ】を日々身近に実感することができます。

日々一緒に運動をすることで、少しずつ出来ることが増えていくご様子を見守ることができます。ご利用者様の笑顔が日々の励みになっています。

接骨院から転職し、未経験でデイサービスへ。

柔道整復師の資格を活かしてボディケアや管理業務を担当しています。利用者様の声がやりがいとなり、成長を実感できる環境です。

整骨院やトレーナー経験を経て復帰したマッサージ業務。ブランクの不安もありましたが、利用者様の喜びの声がやりがいとなり、毎日楽しいです。

Time Tabel

ヒラックスでの1日の業務の流れをご紹介します

8:30〜

送迎

10:00〜

機能訓練

11:00〜

ボディケア

ヒラックスでは職員のスキルアップのために、定期的にボディケア技術向上の研修を行っています。未経験の方も安心して技術を身につけられます。

12:30〜

昼休憩

14:00〜

午後の部開始

14:30〜

技能訓練(午後)

16:30〜

ボディケア

17:00〜

送迎(送り)

17:30〜

事務作業(計画書の作成、実績入力)

18:00〜

終業

8:30〜

送迎

10:00〜

機能訓練

11:00〜

ボディケア

ヒラックスでは職員のスキルアップのために、定期的にボディケア技術向上の研修を行っています。未経験の方も安心して技術を身につけられます。

12:30〜

昼休憩

14:00〜

午後の部開始

14:30〜

技能訓練(午後)

16:30〜

ボディケア

17:00〜

送迎(送り)

17:30〜

事務作業(計画書の作成、実績入力)

18:00〜

終業

Recruit

ヒラックスでは以下の職種を募集しています

自社HP経由でご応募の方には特典があります!
① 面接時の交通費支給(上限5,000円)
② 入社から3ヶ月後にお祝い金5万円支給!

※給与は経験・能力により決定します。
※面接時には資格証の写しをご持参ください。

Employee Benefits

ヒラックスでは社員全員が快適に働き続けられるように様々な制度があります

スタッフを紹介すると、
紹介料として3ヶ月後に5万円支給!
在籍期間中は毎月5,000円支給!

有給とは別で!
誕生月の中で特別休暇を1日取得できます!

毎月2,000円までの決裁権が与えらます!
購入可能なものは、「ご利用者様のためのもの」or「従業員のためのもの」です!使わなかったら繰越!

これからの時代、PCスキルは必須!
PCを購入し、スキルアップを目指すスタッフには
毎月3,000円を支給!

各施設で月々5冊まで(先着順)購入代を負担します!
購入可能な書籍は、「ご利用者様のためのもの」or「従業員のためのもの」です!

月に一度の食事会において、一人3,000円まで負担します!

スタッフを紹介すると、
紹介料として3ヶ月後に5万円支給!
在籍期間中は毎月5,000円支給!

有給とは別で!
誕生月の中で特別休暇を
1日取得できます!

毎月2,000円までの
決裁権が与えらます!
購入可能なものは、
「ご利用者様のためのもの」or
「従業員のためのもの」です!
使わなかったら繰越!

これからの時代、PCスキルは必須!
PCを購入し、スキルアップを目指す
スタッフには毎月3,000円を支給!

各施設で月々5冊まで(先着順)
購入代を負担します!
購入可能な書籍は、
「ご利用者様のためのもの」or
「従業員のためのもの」です!

月に一度の食事会において、
一人3,000円まで負担します!

FAQ

応募を検討される方からよくいただく質問をまとめました

未経験でも応募できますか?

機能訓練指導員には資格が必要ですが、介護職員は未経験の方も歓迎しています。入社後の研修制
度も充実していますので、安心してご応募ください。資格取得支援制度もありますので、キャリア
アップを目指すことも可能です。

転職の場合、ブランクがあっても大丈夫ですか?

ブランクがある方も歓迎しています。復帰に不安がある方には、丁寧な研修とサポート体制を整え
ていますので、安心して業務に取り組むことができます。少しずつ慣れていただけるように配慮
しますので、ご安心ください。

育児と両立できる働き方はありますか?

育児と仕事の両立を応援しています。短時間勤務や時差出勤など、ご家庭の状況に合わせた働き方
のご相談に応じます。また、急な子どもの体調不良にも配慮した休暇制度を整えていますので、安
心してご相談ください。

キャリアアップや資格取得のサポートはありますか?

はい、積極的にサポートしています。資格取得支援制度があり、介護福祉士や介護支援専門員など
の資格取得をバックアップします。また、管理者を目指す方には、キャリアパスに沿った育成プロ
グラムがあります。社員の「やりたい」を実現するための環境づくりを大切にしています。

入社後の研修制度について教えてください

入社後は、まず基本的な業務研修からスタートします。その後、機能訓練やボディケアの技術研
修、接遇研修などを段階的に実施しています。また、定期的なフォローアップ研修や、新しい知
識・技術を学ぶ機会も設けています。一人ひとりの成長をサポートする体制を整えています。